全館使用催事の開催に伴い、下記の期間、パフォーマンス広場は終日使用できません。
2025年8月1日(金曜日)~8月3日(日曜日)
ご不便をおかけしますが、ご協力ご理解をお願いします。
当館コンサートホール、シアターホール、交流ホールで開催される催しを一覧にした「イベント情報」2025年8月号を公開いたしました。
●日立システムズホール仙台 2025年8月イベント情報(PDF:678KB)
※掲載情報は2025年7月1日現在の情報です。
※状況により、掲載内容に変更がある場合がございます。
最新の情報は〇公演・イベント情報をご覧ください。
※催し物についての詳細は、各【問い合わせ先】へお問い合わせください。
<日立システムズホール仙台 これまでのイベント情報>
●2025年7月(PDF:869KB)
●2025年5月・6月合併号(PDF:740KB)
●2025年4月(PDF:978KB)
●2025年3月(PDF:710KB)
●2025年2月(PDF:1,150KB)
当館コンサートホール、シアターホール、交流ホールで開催される催しを一覧にした「イベント情報」2025年7月号を公開いたしました。
●日立システムズホール仙台 2025年7月イベント情報(PDF:869KB)
※掲載情報は2025年6月1日現在の情報です。
※状況により、掲載内容に変更がある場合がございます。
最新の情報は〇公演・イベント情報をご覧ください。
※催し物についての詳細は、各【問い合わせ先】へお問い合わせください。
<日立システムズホール仙台 これまでのイベント情報>
●2025年5月・6月合併号(PDF:740KB)
●2025年4月(PDF:978KB)
●2025年3月(PDF:710KB)
●2025年2月(PDF:1,150KB)
●2025年1月(PDF:890KB)
●2024年12月(PDF:800KB)
アトリエ準備室(2階アトリエに隣接)として貸出しているスペースを、館内サービス向上の一環としてベビールーム(授乳室)に転用します。これに伴い転用後は、アトリエの附帯施設として利用できなくなります。準備室に代わるスペースの用意はありませんので、以後の申込と利用に関しては、注意をお願いいたします。
◎実施日
令和7年12月1日(月曜日)
※アトリエ12月分の利用申込は5月16日(金曜日)の抽選申込から該当しますのでご注意ください。
◎変更内容
アトリエ準備室をベビールームとして改装し、授乳やおむつ交換などに利用できるスペースとして開放します。
◎背景・目的
館内に授乳専用のスペースが無く、落ち着いた環境で授乳できる場所を用意することで、お子さまとご来館の方にも、安心して施設をご利用いただけるようにするための取り組みです。
◎今後の対応
ベビールームのご利用方法等の詳細につきましては、別途ご案内します。
ご不明な点やご質問がありましたら、日立システムズホール仙台 管理運営課
(1階事務室 022-276-2110)までお問い合わせください。
ご理解とご協力、何卒よろしくお願いいたします。
舞台幕更新作業のため、下記の期間についてシアターホールの貸し出しを休止いたします。
2026年(令和8年)3月11日(水曜日)~3月31日(火曜日)まで
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年度、令和8年度の休館日一覧は下記リンクからダウンロードいただけます(PDFファイルが開きます)。
なお、令和7年5月19日(月曜日)~6月30日(月曜日)につきまして、第9回仙台国際音楽コンクール開催に伴う全館貸切のため、施設利用のお申し込み受付はできません。
「第9回仙台国際音楽コンクール」開催のため、下記の期間は当館施設が全館貸し切りとなります。
2025(令和7)年5月19日(月曜日)~6月30日(月曜日)まで
そのため、一般の方の施設使用申込みは出来ません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
令和5年10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が開始されるにあたり、施設の使用料他について、インボイスの発行をご希望される場合には、ご予約時又はご利用時に施設窓口までお申し出ください。
・インボイス発行のお申し出があった場合にのみインボイスを交付させていただいております。
・インボイスの交付を受けた後に使用を取消された際には修正・返還のインボイスを交付いたしますので施設窓口までお申し出ください。
インボイスついての詳しい解説は、国税局の特設サイトをご確認ください。
国税庁 「インボイス制度」特設サイト
令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法での位置づけが
5類に移行され、感染対策については、法律等に基づく要請ではなく、個人の
選択を尊重する自主的な取組みを基本とすることになりました。
日立システムズホール仙台では、皆さまに安心して当館をご利用いただけるよう、
下記の基本的な感染対策を引き続き行ってまいります。
【当館における基本的な感染対策】
・窓口や接客時等、必要に応じた職員のマスク着用
・受付の飛沫防止用ビニールカーテンの設置
・施設出入口への消毒用アルコールの設置
・トレーを使用した料金・チケット等の受け渡し
・来館者エリアの定期的な清掃
・館内の常時換気
ご来館の際には、下記の【利用者の皆様へのお願い】をご確認いただき、
ご協力くださいますようお願いいたします。
【施設利用者の皆様へのお願い】
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
・会議室等での定員を遵守し、混雑をさけてください。
【公演等の主催者の皆様へのお願い】
「施設ご利用の皆様(団体・公演主催者)へのお願い」へのご協力をお願い
いたします。
日立システムズホール仙台では、厳しい電力需給状況への対応として、
以下のとおり節電対策を実施しております。
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
【当館における節電対策】
①エントランスホール、通路他の空調温度を調整
②エントランスホール、通路、駐車場他の照明を一部消灯
③屋外照明の点灯時間を短縮
【実施期間】
令和4年7月6日から当面の間